このページからのメッセージの受付は休止しました。下記のラジオこまつEメールアドレスから
お送り下さい。
fm766@komatsu.nsk.ne.jp
ラジオこまつの番組にお便りを送ってプレゼントを当てようキャンペーン!
毎週金曜日16:30~(再放送土曜日6:30)放送中の「いきいきライフ♪いきいき長寿♪」からJCBギフトカード(2,000円分)を5名様にプレゼント!
応募方法:お名前・ご住所・電話番号・性別・番組へのご意見・質問・ご感想を必ず明記の上、
ハガキの方は、〒923-0801 小松市園町ホ91-1 「ラジオこまついきいきライフプレゼント」係
FAXの方は、0761-23-7672 「ラジオこまついきいきライフプレゼント」係
Eメールの方は fm766@komatsu.nsk.ne.jp 「ラジオこまついきいきライフプレゼント」係
までご応募下さい。平成31年2月28日締め切りとさせていただきます。応募者の中から抽選で5名様にプレゼント致します。当選者は賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。
2019年2月15日
【なかっちのミュージックジャンクボックス】からのお知らせ
2月21日・28日放送の曲目です
「小坪 輝 特集」
ゲストにシンガーソングライターの小坪 輝さん、幸さんをお招きして
お楽しみに♪ 放送は、毎週木曜日の13時と20時に放送中!
番組へのご意見ご感想は、ハガキもしくは、Eメールにてお寄せ下さい♪
2019年2月7日
【なかっちのミュージックジャンクボックス】からのお知らせ
下記内容につきまして、2月7日(木)は14:00からお送りします。再放送は、通常通り、20:00よりお送りいたします。
2019年2月7日・14日放送の曲目です。
「聖飢魔Ⅱ 究極の5曲~ゲストに聖飢魔Ⅱ信者 北川さんをお招きして魅力を熱く語る」
お楽しみに♪ 放送は、毎週木曜日の13時と20時に放送中!
番組へのご意見ご感想は、ハガキもしくは、Eメールにてお寄せ下さい♪
下記の受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました
2019年1月28日
【プレゼントのお知らせ】
大倉岳高原スキー場からリスナーの皆様に素敵なプレゼントのお知らせです。今シーズンご利用いただける大倉岳高原スキー場のリフト半日券をペアで10名様にプレゼント致します。ご希望の方は、はがき又はEメールでご応募下さい。住所・氏名・年齢・電話番号をご記入の上、はがきの方は、
郵便番号923-0801 小松市園町ホ91-1 ラジオこまつ リフト半日券プレゼント係まで。Eメールの方は、必要事項と件名にリフト半日券プレゼント係と記入の上、 fm766@komatsu.nsk.ne.jp までご応募下さい。
応募締め切りは2019年2月1日金曜日までとさせていただきます。応募者の中から抽選で10名様にリフト半日券をペアでプレゼントさせていただきます。当選者は商品の発送をもって発表にかえさせていただきます。
2018年12月26日
【年末・年始特別編成のお知らせ】
2018年12月27日(木)~2019年1月3日(水)の期間中、年末・年始編成となります。一部変更・休止する番組がございます。
2018年12月14日
新番組編成に伴う、現在放送番組終了のお知らせ
平成31年1月6日(日)より
18:00~「アーユーハッピー?」
18:30~「ゆるり、休んでかれ」
をお送りします。
ラジオこまつでの「Premium G MUSIC GIFT」の放送は、12月30日(日)で終了させていただきます。
2018年11月5日
新番組「ようちんのまたまたえ~んかい」11月6日(火)スタート!
演歌好きのみなさ~ん♪お待たせしました。
作曲・編曲家のタカマサキさんが楽しくわかりやすくレッスンする「唄」番組が復活!!
唄がますます楽しく、上手になっちゃいますよ♪お楽しみに!
ラジオこまつは、毎週火曜日13:00~13:25
ラジオかなざわ・ななおは、毎週火曜日18:30~18:55
2018年9月20日
新番組「こまつ市民大学 学問のススメ!」9月21日(金)スタート!
番組では、今年9月に開校した、こまつ市民大学の魅力を講師の方々をお招きしてお伝えする番組です。子どもから大人まで、一貫したはつらつとした生涯学習環境のさらなる充実を目指し、世代や立場、組織を超えて、地域で活躍する人材育成拠点(学びの場)としてのこまつ市民大学の魅力をあますことなくお伝えしていきます。
この番組は、ラジオこまつ・ラジオかなざわ・ラジオななお・の3局ネットで毎週金曜日(隔週再放送)10:00からお送りします。
2018年8月31日
新番組「世界に向かって飛び立て!公立小松大学」9月1日(土)スタート!
番組では毎週、公立小松大学の学生や教員が出演し、教育内容の特色やキャンパスライフの様子、学内行事の見どころなどを語ります。
この番組は、ラジオこまつ・ラジオかなざわ・ラジオななお・ラジオたかおかの4局ネットで毎週土曜日(隔週再放送)9:30からお送りします。
下記の受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました
2018年8月11日
夏休み潜入取材!キッズリポーター大募集!!
ラジオこまつの夏休みイベント「キッズリポーター」として特別番組に出演する小学生を募集します。リポーターは小松市の農産物直売所JAあぐりを開店前に訪問して、生産者さんが新鮮な野菜や果物を店頭に並べる様子などを見学します。インタビューなどを通じて現場で働く方々の様子を伝えます。
【開催日時】 2018年8月25日(土)7:15~10:00
【参加費】 無料
【募集要項】 定員10名 小学1~6年生
※当日に保護者同伴で現地集合・解散ができる児童が対象となります。
参加ご希望の方は、児童の氏名、年齢、保護者の氏名、郵便番号、住所、電話番号を明記し、はがきの方は、〒923-0801 小松市園町ホ91-1 ラジオこまつ「キッズリポーター」係まで メールの方はfm766@komatsu.nsk.ne.jpまで必要事項をご記入の上、ご応募ください。応募者多数の場合は抽選となります。定員になり次第申し込みを締め切ります。
下記の受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました
2018年7月17日
キッズリポーター大募集!!
ラジオこまつの夏休みイベント「キッズリポーター」として番組に出演する小学生を募集します。リポーターは小松市のコマツ粟津工場を訪問して建設機械が組み立てられる様子などを見学し、インタビューなどを通じて「ものづくりのまち」で働く方々の様子を伝えます。
【開催日時】 2018年7月30日(月)13:30 ~ 16:30
【参加費】 無料
【募集要項】 定員5名 小学4~6年生
※当日に保護者同伴で現地集合・解散ができる児童が対象となります。
参加ご希望の方は、児童の氏名、年齢、保護者の氏名、郵便番号、住所、電話番号を明記し、はがきの方は、〒923-0801 小松市園町ホ91-1 ラジオこまつ「キッズリポーター」係まで メールの方はfm766@komatsu.nsk.ne.jpまで必要事項をご記入の上、ご応募ください。応募者多数の場合は抽選となります。定員になり次第申し込みを締め切ります。
下記の受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました
2018年7月17日
キッズリポーター大募集!!
ラジオこまつの夏休みイベント「キッズリポーター」として番組に出演する小学生を募集します。リポーターは能美市の小松精練の展示施設「fa-bo」を訪問して繊維産業の最先端の現場を見学し、インタビューなどを通じて「ものづくりのまち」で働く方々の様子を伝えます。
【開催日時】 2018年8月2日(木)13:30 ~ 16:30
【参加費】 無料
【募集要項】 定員5名 小学1~6年生
※当日に保護者同伴で現地集合・解散ができる児童が対象となります。
参加ご希望の方は、児童の氏名、年齢、保護者の氏名、郵便番号、住所、電話番号を明記し、はがきの方は、〒923-0801 小松市園町ホ91-1 ラジオこまつ「キッズリポーター」係まで メールの方はfm766@komatsu.nsk.ne.jpまで必要事項をご記入の上、ご応募ください。応募者多数の場合は抽選となります。定員になり次第申し込みを締め切ります。
2018年7月5日
南加賀地区の大雨に伴い、一部番組を休止または一部中断し、小松市からの大雨に関する災害情報をお送りしています。予めご了承ください。
休止する番組
20:00~20:54「なかっちのミュージックジャンクボックス」(再)
一部中断する番組
21:00~22:00「KAYO-ENKAニューリリース」
22:00~24:00「夜のKAYO-ENKA」
2018年5月16日
【番組審議会開催及び概要】
開催日 平成30年5月15日(火)
開催場所 北國新聞社小松支社3F 会議室
出席委員 5名
審議した番組は以下となります。
●いきいきライフ♪いきいき長寿♪
●今夜も小松はいいカンジ
●企業戦士!我が道をゆく
●なかっちのミュージックジャンクボックス
●栄三郎の暮らし円満ラジオ
●ショッピングインフォメーション
2018年4月1日
4月1日より下記番組の放送時間が変更となります。
「伝えたい、残したい 小松の唄」
毎日 10:54~10:59
「伝えたい、残したい 金沢の唄」
毎日 7:54 ~ 7:59
「伝えたい、残したい 七尾の唄」
毎日 19:54~19:59