2022年7月4日
「なかっちのミュージックジャンクボックス」からのお知らせ
7月前半の放送は「松波 哲也 ニューアルバム<再生>発売記念・前編」
ゲストにシンガーソングライターの松波 哲也さんをお迎えして先月発売したばかりの新作「再生」の楽曲をその制作話とともにお送りします。
<曲目>
1. 松波 哲也/再生
2. 松波 哲也/吹きっさらしの感情
3. 松波 哲也/ウィ-クエンド
4. 松波 哲也/幾千
5. 安全地帯/あの頃へ
6. 聖飢魔Ⅱ/JUST LET ME GO
2022年6月13日
「なかっちのミュージックジャンクボックス」からのお知らせ
6月後半の放送は「HIP HOP特集」をお送りします。
河合 紗那さんをゲストにお迎えしてHIP HOPにまつわる楽しいお話と音楽を届けします。
<曲目>
1. スチャダラパー/GET UP AND DANCE
2. A TRIBE CALLED QUEST/CAN I KICK IT ?
3. KRS ONE/SOUND OF DA POLICE
4. MADLIB/SLIM’S RETURN
5. MARY J BRIGE/REAL LOVE
6. DJ BATTLE 2000 DIGEST FROM B-BOY PARK 2000
2022年3月18日
【番組審議会開催及び概要】
開催日 2022年3月17日(木)
開催場所 北國新聞社小松支社2F 会議室
出席委員 6名
審議した番組は以下となります。
●放送室のほたるちゃん
●白山手取川ジオジオラジオ
●ノリコの午後
定員に達しましたので受付を終了しました
2021年10月4日
潜入取材!開店前の農産物直売所JAあぐりを探る!
キッズリポーター大募集!
ラジオこまつでは、2021年10月23日(土)小松市日末町の営農資材センターJAあぐりで開催する「潜入取材!開店前の農産物直売所JAあぐりを探る!」のキッズリポーターを募集します。
開店前のJAあぐりで、生産者さんが商品を並べる様子や、開店の準備をするスタッフさんの様子など、日頃は見られないお店の裏側を見学し、皆さんが気になったことを生産者さんやJAあぐりの店長さんにインタビューします。その他、プロが教える寄せ植え体験も行います。
<募集対象>
■定員10名(保護者は含まない)定員に達し次第、受付締め切り。
■県内在住の小学1~6年生 (当日保護者が参加・付き添いできる方)
(兄弟で申し込みも可)
■応募方法 専用の応募用紙を下記からダウンロードして、必要事項を明記の上、Eメール又はファックスでご応募ください。郵送でも受付けます。
●Eメール:fm766@komatsu.nsk.ne.jp
●FAX:0761-23-7672
●郵送:〒923-0801 小松市園町ホ91-1 ラジオこまつ「キッズリポーター潜入取材2021」宛てまで送付してください。
問い合わせ先 ラジオこまつ0761-23-7660まで
2021年9月27日
10月からの最新番組表は、上記「番組表」バナーからご覧ください。
このイベントは終了しました
2021年7月21日
小松空港開港60周年記念 夏休み親子デジタルスタンプラリー開催(ラジオこまつ特別協力)
夏休み期間中の7月21日水曜日から8月31日火曜日まで、小松空港でうれしい飛行機グッズが抽選で100名様に当たる、夏休み 親子デジタルスタンプラリーを開催します。
参加方法は、小松空港「1Fのほっとプラザ前」、「2Fの国際線出発ロビーステンドグラス前」、「3Fちびっこひろば」に設置してある、デジタルスタンプラリー専用のポスターに描かれたQRコードをお持ちのスマートフォンで読み込んでください。デジタルスタンプラリー専用のポスターは、それぞれの場所にありますので、どこからスタートしても構いません。3ヶ所すべてのスタンプが集まりましたら、スマートフォンの応募画面から住所や氏名・パスワードなどの必要事項を記入の上、送信してください。
ご応募いただいた方の中から抽選で、JALやANAの飛行機写真が入ったクリアファイルや文具セットの他、小松空港オリジナルのキーホルダーやピンバッチが抽選で100名様に当たります。当選者は、賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。